岐阜県高山市の夜の大人グルメスポット
2021年の出来事です。
とてもいい隠れ家スポットだと思い出し惜しみしていましたが、お寿司の写真がすごくよく撮れ皆さんにも見て頂きたくてブログを書いています

お仕事で岐阜県を経由する機会があり、夜は高山のホテルに一泊しました。
夜ご飯のことは何も決めてなくて、ホテルで検索しても決めきれず、ふらっと高山の街並みを歩いてみました。と言っても宿泊先の周辺ですが。
みこと寿司さん!素敵な店構え、カウンター席
歩いていると素敵な佇まいのお店を発見!
見るからに常連さんがいそうな感じでしたが、ここは観光地。一見さんにも優しいだろうと勝手に想像。
夜のメニューも選びやすく、私の予想は当たっていました。
入ると値段の書いてないお寿司のメニュー😳どきどき
でも夜の晩酌セットや、セットメニューがありそこから選ぶ事にしました。

私は大将のおすすめセット(正確なメニューの名前わすれました)を頼みました。
確か、10巻くらいを出してくれるメニューです。

ネタがめちゃくちゃ大っきいのです😳びっくり!
シャリは私はこの半分くらいでもいいくらい。夜はこんなに量食べないので。
どのネタも分厚い😳そして美味しい!

高級なネタも次々登場します!
全部がおいしくて感動!
大将は常連さんと気持ちよくお話されていました。こちらに頻繁に話しかけるわけでもなく、そのくらいの対応がめちゃくちゃちょうどいいです!さすがっ

翌日がバイクのお仕事だったのでノンアルで乾杯です!基本的に仕事の前日はアルコールは飲まないです。ノンアルが好きなので充分満足。
この最初に出てきた中トロが一番美味しかったな🤤
あら汁が美味しいお店は全メニュー美味しい!?

これは別で注文したのだか忘れましたが
私、あら汁が大大好き💕
あれば絶対注文します。
でも初対面の方の前で真剣にあら汁食べる姿を見せるのは恥ずかしいwこの日は気兼ねなく美味しく頂きました✨
あったまるー
〆は飛騨牛の握り!高山のお寿司絶品だ!

ごちそうさま…と思いつつ、
ずーっと目に入ってる「おすすめ飛騨牛握り」の文字
ここまでで全部美味しかったので頼むしかないでしょう…でも値段書いてないんだよね…
値段もわからないまま注文!
きゃー美味しいー😳✨
口の中でトロトロ溶ける飛騨牛🐮
大満足でご馳走様でした!
お値段はどうだったかと言うと…
「えっ?最後の飛騨牛握りの値段て会計に入ってた?」って感じたくらいのお値段でした。
時価なので、その時によるみたいですね。
値段相応、それ以上に満足しましたよ☺️
カウンターでお寿司なんて私も大人になったなと思いながら翌日の仕事の事を考えながら宿に戻りました。
ふらっと入ったお店、記憶にある限り全部当たりだった2021年。今年も当たりのお店とたくさん出逢うぞ
みこと寿司
岐阜県高山市天満町5-5-2
インスタにもグルメ情報の写真投稿してます