グルメ

【ご当地グルメ】富士五湖を巡る時に必ず食べたいグルメ!度を超えた美味しさ「ほうとう」

目安時間 2分
  • コピーしました

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

絶品!甲州名物ほうとうを食す!

朝起きて富士山が見えるって幸せです。

たくさん写真撮ってもらった(河口湖から)

富士山もいいけど、ここでしか食べられないご当地の美味しいグルメが食べたい!

今回はお正月という事でお昼ご飯を食べられるお店に限りがありましたが、

幸運にも素晴らしいお店に出会えました。超絶ラッキーです!

度を超えた美味しさ「鴨のほうとう」

絶品とはこのことですね!

鴨肉いりのほうとう

ほうとう木こり

山梨県富士吉田市上吉田2310

ほうとうって記憶にある限り初めて食べました。

[st-kaiwa1]美味しすぎるー!日本一おいしい![/st-kaiwa1]

ほうとうってこんなに美味しいんですか!?これ知らないままなら人生損してましたね。

お野菜いっぱいで甘味のあるほうとう。

カボチャ、じゃがいも、サツマイモが本当に本当に美味しくて・・・

私、土の中のお野菜が大好きなんです。

それがホクホクでほうとう鍋にたっぷり入っていて美味しすぎる!

富士山の名水仕込み「豆乳入りとうふ」

お豆腐も頼みましたよ。

豆乳がたっぷりで見た目も素敵。

何もかけなくてもお豆腐と豆乳の味がしっかりしてこれも絶品。

「ほうとう木こり」さん、接客もお店の雰囲気も素晴らしい。

店内の装飾品は従業員の方の手作りだそう。芸術だ!

囲炉裏だったり、動いていない時計だったり、全部が好みでした。

事前に調べたわけじゃないのに大当たりのお店でした!

必ずまた行きたいですね!もちろんバイクで。

富士山、富士五湖を巡る旅は続きます→

  • コピーしました

この記事を書いた人

kanae

バイクが好きで会社を退職。奥三河公式PR大使。 バイクのお仕事(動画制作、ライター、インフルエンサー) ブランド運営「MotoSmile」 海外ツーリング ゲストハウス運営

自己紹介

名古屋在住。バイク業界でお仕事をしています。バイクで一人旅が好き。
お気軽にお問合せください。

奥三河公式PR大使/新城交通安全広報大使
動画クリエーター/ライター
かなえADV海外ツーリングツアー
ブランド「MotoSmile」運営
「ゲストハウスJoyRiders」運営

お仕事お問い合わせはこちら
お問合せフォーム←

各SNS
YouTube(かなえA D V)
Instagram
Twitter
Voicy

 

カテゴリー
タグ
YouTube
ホンダモーターサイクルジャパン様コラボ企画動画
かなえ×セントレア公式YouTubeチャンネル動画制作
スポンサーリンク