グルメ

【愛知ツーリング】X-ADVで道の駅瀬戸しなのへ行ってきた!ご当地グルメ堪能

目安時間 6分
  • コピーしました

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ツーリング!道の駅にある「瀬戸焼きそば」が絶品だった

道の駅「瀬戸しなの」へソロツーリングへ行っていました!

目的はご当地グルメ「瀬戸焼きそば」です。

本当はモーニングが食べたかったのですが11時までで間に合わず。

ですがランチの瀬戸焼きそばがとっても美味しかったので紹介させてもらいます^^

[st-kaiwa1]美味しいものを目指してツーリングして来たよ![/st-kaiwa1]

[st-kaiwa2 r]kanaeはグルメツーリングが多いね♪[/st-kaiwa2]

道の駅瀬戸しなのは、大きな煙突が目印!

遠くからでもみてわかります。

瀬戸物の街、瀬戸らしさを表現しているそう。

道の駅自体にたくさん楽しめる場所があります!

  • せとめし食堂
  • うまいもん市場
  • とれたて市場
  • 品野陶磁器センター

これだけあるの

さらに私が行った日は偶然月に一回の「こぶた横丁」も開催されていました。

[st-kaiwa1]ハンドメイドのとっても可愛いピアスが売ってたよ[/st-kaiwa1]

自動販売機に陶神オリバーなるご当地ヒーローが!?

気になって後から調べてしまいました^^

到着してすぐに、せとめし食堂でご飯です

何を食べるかとっても迷う・・・

迷った時におすすめナンバーワンの「瀬戸焼きそば」を頂くことにしました。

ご当地グルメ「瀬戸焼きそば」

ご当地グルメなんですね。知ってはいましたが食べるのは初めて。

醤油ベースの味付けに、具はキャベツと豚肉というのがルール?らしい。

醤油ベースの焼きそばは珍しいですね!

大好きな紅生姜も乗っています。

麺が短めな気がする。これも特徴なのかな。

ここではお皿も素敵。

モーニングは瀬戸焼の器に乗って出てくるんです。

量が足りなければご飯をつけることもできるよ。

みなさんは焼きそばを白いご飯と食べる習慣ありますか?

この後もこぶた横丁でお買い物を満喫。

ソロだからできるノープランのツーリングを楽しみました。

YouTubeに公開中

この日の様子はYouTubeで公開中です

ぜひご覧ください

撮影で使ってるカメラはこちら

  • コピーしました

この記事を書いた人

kanae

バイクが好きで会社を退職。奥三河公式PR大使。 バイクのお仕事(動画制作、ライター、インフルエンサー) ブランド運営「MotoSmile」 海外ツーリング ゲストハウス運営

自己紹介

名古屋在住。バイク業界でお仕事をしています。バイクで一人旅が好き。
お気軽にお問合せください。

奥三河公式PR大使/新城交通安全広報大使
動画クリエーター/ライター
かなえADV海外ツーリングツアー
ブランド「MotoSmile」運営
「ゲストハウスJoyRiders」運営

お仕事お問い合わせはこちら
お問合せフォーム←

各SNS
YouTube(かなえA D V)
Instagram
Twitter
Voicy

 

カテゴリー
タグ
YouTube
ホンダモーターサイクルジャパン様コラボ企画動画
かなえ×セントレア公式YouTubeチャンネル動画制作
スポンサーリンク