愛知の喫茶店
大好きです。
あったかくなったらバイクで行きたい。
その日の為に気になっていた喫茶店やカフェに入ってみますよ。
愛知県の喫茶店、こんどう珈琲さん
バイクでモーニングに行きたい!そう思いお店を調べるとすると皆さんはどこに注目しますか?
私はが注目するポイントはこちら↓
- 距離近い
- 駐車場が広い
- 美味しい
名古屋市内だと駐車場がない所が多いんです。クルマならコインパーキングを使えばいいですが、バイクとなると二輪駐車場を探すのも一苦労🥺
カブなら駐輪場に停めれないこともないですが何だか心許ないですよね。
駐輪場も広々!こんどう珈琲さん
住宅街の一角にあります。
オシャレな建物なんですが、けっして目立つ訳ではなく、品ある住宅街に馴染んでとっても素敵。
そして駐輪場、駐輪場がトーっても広い!
(外観の写真撮り忘れたのでまた行きます)
入り口はこんな感じ

「ん?」
何やら貼り紙が

なんと8周年のイベント開催中でした!
ハイ、偶然です✨ラッキー
店内はほぼ満席です。普段はどうなんだろう。

入り口入ってすぐに珈琲豆が並んでます。
と同時に…
「なんていい香りなんだー!」
珈琲や、バターや、パンの焼ける香りが広がっています。幸せな香りに包まれて幸せ。

珈琲豆を販売もしていますね。種類が豊富で迷ってしまいますが、しっかり特徴が表記されているので選びやすい!
イベント中だから少しスタッフの方は慌ててました。

こんどうブレンドを注文しました
もちろんモーニング♪
私はいつもお店の名前や土地の名前が入ったブレンドを注文します☺️
リバーメットさんで、リバーメットブレンドや長久手ブレンドを頼むのと同じ☺️

日替わりモーニングはポテトサラダでした。
珈琲のお値段で、これか、トースト2枚が選べます。
トーストがデニッシュ生地だったからトーストにすればよかったと思いながら、こっちも美味しいぞ😳

モーニング文化って素晴らしい。
お昼ご飯をしっかり食べるとお仕事が集中出来なくなるので、遅めのモーニングが1番身体に合うんです。
お昼をしっかり食べる日は朝ごはん食べてない事が多いんです。
自分のライフスタイルにもモーニングって合うんですよね。
こんどう珈琲さん、とっても素敵でした。
またお邪魔します。
こんどう珈琲
愛知県愛知郡東郷町諸輪中木戸西87-1

次はカブでいきます