バイク/バイクライフ

私にX-ADVと出逢わせてくれた方とツーリング♪大好きカキフライ!

目安時間 4分
  • コピーしました

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

X-ADV3台!

ブルーの2台のオーナー様は、私にX-ADVに乗るきっかけを与えてくれた2台です。

転機は2年前の「面白いバイクがあった!」の一言でした。

ブルーは日本でこの2台だけ?!

「面白いバイクがあった!」

一枚の写真とこの一言がLINEで送られてきました。

国産車?初めて見るバイク、すぐにどんなバイクか想像も出来ませんでしたが

その見た目に一目惚れしてしまいました。

可愛い、このバイクは何?

当時はFz1fazerに乗っていて十分満足していて、スクーターには全く興味がありませんでした。

SSバイクに憧れていつか自分も乗りたかったですし、そもそもスクーターは

自動車学校で乗っただけで大した思い出もありません。

なぜX-ADVに一目惚れしたのか

まずこのバイクは私の中のスクーター的要素とは全く違う形状でした。

都会的で、どんな景色にも似合うイメージ。

そしてDCT?

どんな乗り味なんだろう・・・。

引き込まれました。

X-ADVをお借りする

当時知人の紹介でX-ADVオーナーの方にバイクをお借りする機会に恵まれました。

この出会いがこの後から今に至るまで私にとって転機となる出逢いで、本当にラッキーでした。


X-ADVは走り出しの速さから魅了してくれ、ドコドコしたバイクらしさは

私のイメージしていたスクーターとはやはり別物でした。

速さとバイクらしさを兼ね備えた、旅も都会も走れる、ワクワクするバイク・・・。

この頃はX-ADVに関する動画を見たり読みあさっていましたので、自分がそれにそるイメージはしっかり出来ていたのです。

バイクを初めてお借りしてから一ヶ月後、私はX-ADVを納車することになります。

[st-kaiwa1]あれから2年あっという間[/st-kaiwa1]

カキフライツーリング

以前行ってから大好きになった、伊勢にある宝彩さんのカキフライ!

プリプリのおおぶりの牡蠣が2つ分?の大きなカキフライです!

どうしても3月に食べたい!

今回ツーリングで行ってきました。

宝彩さんのカキフライ

メンバーは私に「面白いバイクがあった」と連絡をくれた友人と、

初めてX-ADVを私に貸して下さった方でした。

(雑誌のBikeJinで一度取材してくださったことがあるカメラマンもご一緒してくださいましたが、

またそれは別の機会に書きたいと思います)

まさかこのメンバーで同じバイクでツーリンができるなんて感慨深く、

出逢いから起こる予想外の展開がどれほど面白いことか実感して、バイクは楽しい!といつもの結論に至る・・・

それを走りながら何度も考えていました。

私は本当に出逢いに恵まれています。


次は5月に九州へ、この3台も一緒に行きます!!!

この時の様子はYouTubeにもアップしているので

是非ご覧ください。それぞれマフラーもカスタムも違うので少しですが載せましたので楽しめると思います。

https://youtu.be/40uSfrqThSE

 

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

kanae

バイクが好きで会社を退職。奥三河公式PR大使。 バイクのお仕事(動画制作、ライター、インフルエンサー) ブランド運営「MotoSmile」 海外ツーリング ゲストハウス運営

自己紹介

名古屋在住。バイク業界でお仕事をしています。バイクで一人旅が好き。
お気軽にお問合せください。

奥三河公式PR大使/新城交通安全広報大使
動画クリエーター/ライター
かなえADV海外ツーリングツアー
ブランド「MotoSmile」運営
「ゲストハウスJoyRiders」運営

お仕事お問い合わせはこちら
お問合せフォーム←

各SNS
YouTube(かなえA D V)
Instagram
Twitter
Voicy

 

カテゴリー
タグ
YouTube
ホンダモーターサイクルジャパン様コラボ企画動画
かなえ×セントレア公式YouTubeチャンネル動画制作
スポンサーリンク